大阪カオスな夜

大阪近辺のカオスなスポットやイベントなどを紹介 星好きな人もどうぞ!

西宮花火大会2020

2020年2月9日(日)に西宮花火大会が開催されます。

2018年に復活して2019年はお休みとなっていたこの花火大会は今回が復活後2回目の開催となります。

 

今年の夏はオリンピック開催の影響で警備の確保が困難とのことで、毎年恒例になっている近隣の夏の花火大会は三田、伊丹、加古川が中止を決定しています。

そんななかでの復活の花火大会を開催できるのは貴重ですね。

 

公式サイトより

nishinomiyahanabi.com

 

そもそも、この西宮花火大会は阪神大震災のために中止となり23年後の2018年に復活したものなのです。

災害に備える意識を持つ機会として西宮青年会議所を中心としてクラウドファウンディングなども取り入れながら復活を実現させました。

 

《会場と時間》

開催場所:新西宮ヨットハーバー多目的広場

会場入場開始:15:00

打ち上げ開始:18:00

 

【交通手段】

阪神電車西宮駅」→阪神バス「マリーナパーク行」

西宮駅から徒歩では45分 

帰りのみ阪神西宮駅までのシャトルバスの運行予定

 

※車の駐車場はありません。

自転車の臨時駐輪場は西宮浜小学校・中学校ほかに臨時設営されています。

(詳細は公式ページにて)

 

20以上の飲食出店と防災テーマのブース

会場では飲食と防災がテーマのブースが設置され入場開始の15:00から利用できます。

飲食ブースでは20以上の全国各地の話題のご当地メニューを楽しむことができます。

(※一部有料観覧席チケットを持っていないと利用できないお店もあります)

 無料エリア14店、有料エリア14店

とりあえず、有料・無料に関係なく利用できる飲食ブースを一部紹介すると

<北海道>SHIRO:ザンギ・焼きそば、<宮城県>仙台牛タン伊兵衛:牛タン・フランク、<新潟県>いろり茶屋火処:あゆ塩焼き、<三田市>荒浪屋:らーめん・唐揚げ、<西宮市>いちにぃさん:らーめん などなど

 

(詳細は公式ページで)

 

花火観覧の有料席はまだ少し空きあり

(掲載時点・詳細は公式ページで)

有料観覧席は打ち上げ場所から近い場所で落ち着いて席について花火を眺められるうえに、有料席入場者でなければ利用できない飲食出展が14件もあります。

 

防災展示ブースもチェック!

阪神大震災の影響で中止となっていた花火大会なので防災展示ブースも8つ設営されます。

自然災害の関心が高まっているなか、こういう機会に防災について考えてみる機会として立ち寄ってみるのもいいと思います。

個人的には江崎グリコの防災食の展示ブースに興味を惹かれますね。

 

それでは当日の天気が良いことを期待しましょう!

 

f:id:dmaiden:20200207203250j:plain

近隣の花火大会の写真です

小藤食堂@南大阪(泉南)の旨い店

南大阪方面でうまい店といってもいろいろカテゴリーはありますが「メシうまいとこ」って聞き方すると「小藤やろ!」ってのが昔から言われています。

 

どんなお店かというと

 

f:id:dmaiden:20191228172420j:plain

 

こんなとこ。

 

昔からある自分で好きな総菜を取るごはん屋さん。大衆食堂です。(出来立て調理のものもたくさんあります)

ほんとになんでもあります。

地元の人や遠くから駆けつける人、タクシーの運転手さんまでお客さんはいろいろ。

 

開店は深夜の2:30から13:30までというスタイル。

市場関係の仕事もされていたのでそういう営業時間になったとか。

 

そんなところもあってやっぱり魚関係はおすすめ。

自分がいつも楽しみにしているのは。

 

 

f:id:dmaiden:20191228173531j:plain

 

じゃ~ん!!

 

うに丼と天ぷら。(^^♪

もちろん天ぷらは注文してから揚げてくれます。

 

f:id:dmaiden:20191228174105j:plain

あなご&えび&レンコン


あなごなんて天つゆに浸してもシャクッ!!て食感。(*^▽^*)

 

f:id:dmaiden:20191228174700j:plain

この粒立ちのいいウニを見よ!

 

f:id:dmaiden:20191228175516j:plain

しかも庶民のお店だからお値段はこんな感じ。

消費税上がってもほとんど価格変わってないんじゃ。。。

 

うに丼は1000円なり。

小腹空いてる程度だとうに丼だけでも満足できます。

 

最近「〇〇食堂」とかレトロ感を狙ったごはん屋さんもありますが、本当にこういう昔ながらのごはん屋さんって今どきなかなかな貴重なんじゃないですかね。

まあ、あれはあれでおいしいですけどね。

 

f:id:dmaiden:20191228231000j:plain

 

< 営業時間> 2:30~13:30

 

※同じ名前のお店が近くにあるけど表記が違います。